世界未来予想図展

ー被災地・柏崎から愛を込めて
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | - | -

中越沖地震から6年

image.jpeg
お久しぶりの更新です。

こんばんは。未来予想図実行委員会の清野です。

今日で中越沖地震から6年です。
今年も有志によるメモリアルイベント
キャンドルナイト2013「今年もこれからも」に参加して来ました。

6年前の夏は暑い夏でしたね。
今年は涼やかな風がふき、過ごしやすい夜でした。

会場となったLAWSON柏崎田中店さんでは、看板の灯りを消してキャンドルナイトバージョン。

参加された方々は、当時に思いをはせながら、キャンドルの灯りを見つめていました。




- | comments(0) | trackbacks(0)

3月の活動

image.jpeg
こんにちは。
未来予想図実行委員会です。

東日本大震災から2年。
皆さんは、その日をどこで誰と過ごされましたか?
私は、いわき市で追悼行事に参加させてもらいました。
まだまだ、これから沢山の力を集めて一緒に元気になっていきたいと感じました。

今月の活動

★3月22日(金)10:00〜13:00
七ヶ浜子育て支援センター×つながる遊び庭こどもアートしちがはま
「てづくりおやこ写真館」

会場:七ヶ浜子育て支援センター

さまざまな節目の季節。記念に親子写真を撮って、オリジナルフレームやデコレーションをします。
また、あの絵本に出てくるような、大きな大きなカステラを皆で作って食べます。
- | comments(0) | trackbacks(0)

1月の活動

明けましておめでとうございます♪

本年もよろしくお願い申し上げます♪

1月の活動予定

にこにこ団&にいがたからみんなえがおにの皆さんと一緒にわっしょい餅つきをします。

・1/14新春マラソン大会にてわっしょい餅つき(岩手県大船渡市)
・1/15子育て支援センターにて繭玉づくりとわっしょい餅つき(宮城県七ヶ浜町)



- | comments(0) | trackbacks(0)

10月のこどもアートしちがはま

10月のこどもアートしちがはまは、身体をアートします!

「みんなでつながるヨガ教室」〜柔らかい身体・柔らかい心〜

ヨガのゆったりした動きは、とても心地よくて心も身体もしなやかになる感覚を体験できます。
土曜日の昼下がりをヨガでゆったりすごしてみませんか?

昨年、七ヶ浜町で開催された『未来教室』というこどもイベントにて、親子ヨガをレクチャーしてくださった和田めぐみさんを講師にお迎えします。



講師:和田めぐみさん(kaimana yoga studio niigata・新潟市)
持ち物:お持ちの方はヨガマット、または大きなバスタオル
服装:動きやすい服装


会場:宮城県七ヶ浜町・中央公民館 2階大会議室
http://www.shichigahama.com/edu/facility01.html

主催:NPO法人レスキューストックヤード
   未来予想図実行委員会


イベント情報 | comments(0) | trackbacks(0)

中越沖地震から5年

 中越沖地震発生から今日で5年。

10:13に発生時刻を迎えました。

未来予想図実行委員会の活動が始まったのは、この地震がはじまり。

明るい未来を想像することで子ども達に笑顔になってほしくて未来予想図を募集したのでした。
集まったのは柏崎・刈羽両地域あわせて、500枚以上。

そこに描かれていたのは
・自然エネルギーの町柏崎
・遠足で行った赤坂山に将来こどもと一緒に登りたい
・おばあちゃんが作っていた笹団子を自分が作って友達と食べたい
・また海水浴がしたい
などなど


発展していく未来よりも当たり前の日常の大切さが描かれていました。

当たり前でいて当たり前でない日常の大切さはこどもたちがよく知っていました。

今日この日、そのことを振り返りながら過ごしたいと思います。

今日は柏崎市みなとまち海浜公園でナナイロハートプロジェクトが開催されています。
未来予想図実行委員会はパネル展示で参加しています。

たくさんの出店とイベントがあるようなので、お時間のある方はぜひ!


- | comments(0) | trackbacks(0)

6月のこどもアートしちがはま/ポップアップカードをつくろう!

6月のこどもアートは、父の日関連企画「ポップアップカードをつくろう!」でした。


今回も17組(35名くらい)の親子さんが参加してくれました。
用意した画材は、クレヨン・色鉛筆・マスキングテープ・マジック・キラキラシールなどなど。作り方を説明したあと、思い思いのカードづくりがスタートしました!

 

マスキングテープを上手につかって「PAPAへ」
すてき〜!

read more...
活動報告 | comments(0) | trackbacks(0)

5月のこどもアートしちがはま/フィンガーペイントでエコバッグ

こんにちは!
5月のこどもアートは、フィンガーペイントでエコバッグづくりをしました。
参加してくれたのは、15組約30名の親子さん。

生成りのエコバッグに指でペイントして模様を描いていきます。


read more...
活動報告 | comments(0) | trackbacks(0)

息のながいご支援に感謝!

皆さま

未来予想図実行委員会です。
ようやく春らしくなってきましたね。お花見はされましたでしょうか。

私たちは、東日本大震災以降、主に宮城県七ヶ浜町で創作活動を通じた心の復興支援プログラムを行ってまいりました。月1回のペースでこれまでに10回以上行いました。

参加された皆さんは、毎回楽しく参加してくださり、表現することやみんなで集う楽しさを感じてらっしゃるようです。

こうした活動が継続できるのも、募金をよせてくださる方々がいらっしゃるからこそです。

そのなかで、カラーセラピストのあんさんをご紹介したいと思います。
あんさんは、色と心の関係を活かしたカラーセラピーをもちいて、自分の心を知ったり疲れてしまった心を癒やしたりするセミナー・ワークショップを東京で行っています。

地震後、私たちのブログを見てくださり、ご自身が開催されたチャリティー講座の参加費を毎回ご寄付くださっています。

心を癒やす講座で集まったお金が宮城の子ども達の心を癒やす活動に活かされています。
とってもステキな循環だと思います。

こんなステキな繋がりをつくってくださったあんさんに心からの感謝を申し上げます!
本当にありがとうございました。

これからも、子ども達の心が元気になったりのびのびできるような活動を行って行きたいと思います。

カラーセラピストあんさんのブログ
http://ameblo.jp/iamok/entry-10904094234.html
スタッフのつぶやき | comments(0) | trackbacks(0)

第3回世界未来予想図展in静岡 報告

1月22日静岡県島田市のカフェチャールストンにて、第3回世界未来予想図展in静岡ネパールカフェを開催しました。



雪の新潟とは打って変わって、静岡はとてもお天気が良く暖かでした。普通の民家の庭にミカンの木があり、さすが静岡という感じでした。







開始時間が来るとたくさんの来場者の方がこられ、通路にも人がすわるほどの満員御礼に!

始めに、清野より未来予想図実行委員会の事、絵についてのことなどをお話しさせていただき、その後ナレスさんのレクチャーがはじまりました。

ネパールには30以上の民族・70以上の言語がある多民族国家です。ナレスさんはネワール人でネパール語の他に7カ国語を話すそうです。ネパールの公用語はネパール語、学校で学ぶときは英語・ほかに自分の民族の言葉などネパールの人は最低でも3つの言語を話すとのこと。名字は、民族で決まっているそうで、名字でどの民族か、お父さんの職業まで分かるそうです。ネパールでは現在もカーストが根強く残っており、結婚の障壁となっているそうです。


会場では温かいチャイ(ネパールのミルクティー)が配られ、ネパールのティータイムを楽しみながらのお話会となりました。
read more...
イベント報告 | comments(0) | trackbacks(0)

第3回世界未来予想図展in長岡 はじまりました。

 昨日より、第3回世界未来予想図展in長岡がどんぐりと山猫の森さんにてはじまりました。
会場の様子はこんな感じです。

とっても美味しいご飯屋さんなので、ぜひ行ってみて下さいね。
お得なランチもありますよ。

展示期間は2月8日(水)12日(日)まで。2月5日13時〜は、ネパールの文化を体験するネパールカフェも開催します。ぜひ、起こし下さい。








第3回世界未来予想図展in長岡
会場:どんぐりと山猫の森
(長岡市喜多町金輪88−2 ホテルビジネスイン長岡店様隣)

展示期間:2月2日(木)〜8日(水) 12日(日)

★「ネパールカフェ」
2月5日(日)13時〜15時
ネパールのことをもっと知るワークショップを開催します。
チャイを飲みながら、ネパールのお話や紙芝居を聞いたりしませんか?
お話する人:小川誠さん
<プロフィール>
1974 年生長岡市出身。特定非営利活動法人住民安全ネットワークジャパン勤務。89年長岡商業卒業。92年東京総合写真専門学校中退。写真家として作家 活動を行いながら居酒屋、代行運転、ピンサロ呼び込み、原発作業員、ホステス、ニート、NGO、NPOと渡り歩き現在に至る。2010.3に長岡市で行わ れた近藤亨講演会をきっかけに日本を出国。ヒマラヤ山脈の麓、ネパールムスタンにて現地スタッフと共にの作業などをしながら生活。同年12月に帰国。その 後、東日本大震災を契機に現NPO法人勤務。
イベント情報 | comments(0) | trackbacks(0)